特許
J-GLOBAL ID:200903050807051124

電気光学装置部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-371604
公開番号(公開出願番号):特開2001-188117
出願日: 1999年12月27日
公開日(公表日): 2001年07月10日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で液状物の乾燥条件の差を抑え、色むら、色調むら、光度むらのない電気光学装置部品の製造方法を提供する。【解決手段】 本発明の電気光学装置部品の製造方法は、複数の画素13が所定間隔をもって連続形成される画素形成領域と前記所定間隔以上にわたって画素が形成されない非形成領域19とを備える基板上の当該各画素13に所定の液状物17を吐出し、かつ、前記非形成領域19の一部に、前記画素形成領域を取り囲んで前記液状物17を吐出する工程と、前記吐出した液状物を乾燥させる工程とを備える。
請求項(抜粋):
複数の画素が所定間隔をもって連続形成される画素形成領域と前記所定間隔以上にわたって画素が形成されない非形成領域とを備える基板上の当該各画素に所定の液状物を吐出し、かつ、前記非形成領域の一部に、前記画素形成領域を取り囲んで前記液状物を吐出する工程と、前記吐出した液状物を乾燥させる工程とを備える、電気光学装置部品の製造方法。
IPC (6件):
G02B 5/20 101 ,  B41J 2/01 ,  G02F 1/1335 505 ,  G09F 9/00 342 ,  G09F 9/30 349 ,  G09F 9/30 365
FI (6件):
G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G09F 9/00 342 Z ,  G09F 9/30 349 B ,  G09F 9/30 365 Z ,  B41J 3/04 101 Y
Fターム (58件):
2C056EA04 ,  2C056EC07 ,  2C056EC28 ,  2C056EC72 ,  2C056FB01 ,  2C056FC06 ,  2C056HA46 ,  2H048BA11 ,  2H048BA45 ,  2H048BA47 ,  2H048BA64 ,  2H048BB14 ,  2H048BB24 ,  2H048BB28 ,  2H091FA02Y ,  2H091FA35Y ,  2H091FB02 ,  2H091FB13 ,  2H091FC01 ,  2H091FC12 ,  2H091FC22 ,  2H091FC27 ,  2H091FD04 ,  2H091FD05 ,  2H091GA16 ,  2H091LA18 ,  5C094AA03 ,  5C094AA07 ,  5C094AA08 ,  5C094AA42 ,  5C094AA43 ,  5C094AA48 ,  5C094AA55 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094CA24 ,  5C094DA13 ,  5C094EB02 ,  5C094ED01 ,  5C094ED03 ,  5C094ED15 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FB01 ,  5C094FB02 ,  5C094GB10 ,  5G435AA00 ,  5G435AA04 ,  5G435AA17 ,  5G435BB05 ,  5G435CC09 ,  5G435CC12 ,  5G435FF13 ,  5G435GG02 ,  5G435GG12 ,  5G435HH20 ,  5G435KK05 ,  5G435KK07
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る