特許
J-GLOBAL ID:200903050809538640

成形装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 哲哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-373852
公開番号(公開出願番号):特開2003-170435
出願日: 2001年12月07日
公開日(公表日): 2003年06月17日
要約:
【要約】【課題】 溝部を有する型からリブを有する成形品を円滑に離脱させることができるようにする。【解決手段】 下型10(第1型)の型面12及び上型20(第2型)の型面22の間において合成樹脂等の材料を成形することによってリブ(突出部)を有する成形品を製造する成形装置であって、下型10に設けられ、成形品にリブを形成するための溝部15と、下型10に設けられ、下型10の型面12のうちの溝部15以外の部分からエア(気体)を供給するエア供給管50(気体供給機構)と、下型10の型面12から突出した突出状態及び下型10の型面から突出しない非突出状態との間を移動可能に設けられた突き出しピン40とを有する。
請求項(抜粋):
第1型の型面及び第2型の型面の間において合成樹脂等の材料を成形することによって突出部を有する成形品を製造する成形装置であって、前記第1型に設けられ、前記成形品に前記突出部を形成するための溝部と、前記第1型に設けられ、当該第1型の型面のうちの前記溝部以外の部分から気体を供給する気体供給機構とを有する、成形装置。
IPC (2件):
B29C 33/46 ,  B29C 43/36
FI (2件):
B29C 33/46 ,  B29C 43/36
Fターム (6件):
4F202AG28 ,  4F202CA09 ,  4F202CA30 ,  4F202CB01 ,  4F202CM02 ,  4F202CM08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る