特許
J-GLOBAL ID:200903050819663478

コンテンツ利用管理システム及びコンテンツ利用管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-024695
公開番号(公開出願番号):特開2002-342518
出願日: 2002年01月31日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 ユーザ端末に負担を掛けずに、サーバが、ユーザ端末でのコンテンツの利用を確実且つ簡単に制御するコンテンツ利用管理システム等を提供する。【解決手段】 コンテンツ利用管理システムのサーバ100は、ユーザ端末200aを使用するユーザが所有するコンテンツの利用権限に関する権利情報を記憶するユーザ権利情報DB120と、ユーザからの要求に基づいて、当該ユーザが所有する利用権限の一部を示す権利情報であるLTを生成し、ユーザ端末200aに送信するコンテンツ情報生成部170とを備え、ユーザ端末200aは、サーバ100から送信されてきたLTを受信する通信部210と、受信されたLTが示す利用権限に従って、コンテンツの利用を制御するライセンス情報処理部260を備える。
請求項(抜粋):
デジタル著作物であるコンテンツを利用する端末装置と、伝送路を介して前記コンテンツの前記端末装置における利用を管理するサーバ装置とからなるコンテンツ利用管理システムであって、前記サーバ装置は、前記端末装置を使用するユーザが所有するコンテンツの利用権限に関する権利情報を記憶する権利情報記憶手段と、前記ユーザからの要求に基づいて、当該ユーザが所有する利用権限の一部を示す権利情報であるライセンスチケットを生成し、前記端末装置に送信するライセンスチケット発行手段とを備え、前記端末装置は、前記サーバ装置から送信されてきたライセンスチケットを受信する受信手段と、受信されたライセンスチケットが示す利用権限に従って、前記コンテンツの利用を制御するコンテンツ利用制御手段とを備えることを特徴とするコンテンツ利用管理システム。
IPC (8件):
G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 12/14 310 ,  G06F 15/00 330 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/91 ,  H04N 7/173 610
FI (8件):
G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 302 E ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 12/14 310 K ,  G06F 15/00 330 Z ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04N 5/91 P ,  H04N 5/91 L
Fターム (28件):
5B017AA06 ,  5B017BA06 ,  5B017CA15 ,  5B085AE29 ,  5B085BA06 ,  5B085BE07 ,  5B085BG03 ,  5B085BG07 ,  5C053FA13 ,  5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053JA21 ,  5C053LA15 ,  5C064BA07 ,  5C064BB02 ,  5C064BC01 ,  5C064BC06 ,  5C064BC17 ,  5C064BC18 ,  5C064BC22 ,  5C064BC25 ,  5C064BD02 ,  5C064BD03 ,  5C064BD08 ,  5C064BD13 ,  5C064CA14 ,  5C064CB01 ,  5C064CC04
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る