特許
J-GLOBAL ID:200903050835203703

通信端末装置及びモード切り替え方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 武 顕次郎 ,  橘 昭成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-017750
公開番号(公開出願番号):特開2007-201799
出願日: 2006年01月26日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
【課題】会社、自宅というような複数のモードの切り替えと、モードに対応する各種設定とをユーザが意識することなく変更することを可能とする。【解決手段】各種モード毎の設定情報を保持する設定情報保持手段と、リンクが確立している無線基地局の基地局情報を取得する基地局情報取得手段と、予め指定された登録基地局情報を保持する基地局情報保持手段と、前記登録基地局情報と前記基地局情報取得手段により取得された基地局情報とが同一であるか否かを比較して、前記モードを判定するモード判定手段と、通信端末装置の各種設定を行う設定手段とを備え、前記設定手段は、前記設定情報保持手段から前記モード判定手段により判定されたモードに従った設定情報を取得して設定を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
モードに応じて設定情報の切り替えを可能とした通信端末装置であって、 各種モード毎の設定情報を保持する設定情報保持手段と、 リンクが確立している無線基地局の基地局情報を取得する基地局情報取得手段と、 予め指定された登録基地局情報を保持する基地局情報保持手段と、 前記登録基地局情報と前記基地局情報取得手段により取得された基地局情報とが同一であるか否かを比較して、前記モードを判定するモード判定手段と、 通信端末装置の各種設定を行う設定手段とを備え、 前記設定手段は、前記設定情報保持手段から前記モード判定手段により判定されたモードに従った設定情報を取得して設定を行うことを特徴とする通信端末装置。
IPC (3件):
H04M 3/42 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/247
FI (3件):
H04M3/42 D ,  H04B7/26 109H ,  H04M1/247
Fターム (24件):
5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027EE11 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF31 ,  5K067HH22 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15 ,  5K201AA05 ,  5K201BD01 ,  5K201CC01 ,  5K201CC04 ,  5K201CC10 ,  5K201ED05 ,  5K201FB01 ,  5K201FB04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 通信端末装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-390066   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る