特許
J-GLOBAL ID:200903050863921409

原子炉冷却材浄化設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-289957
公開番号(公開出願番号):特開平6-138285
出願日: 1992年10月28日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】原子炉圧力容器1内の高温、高圧の一次冷却材を所定の水質に維持するため、ろ過脱塩装置40で連続的に一次冷却材を浄化する原子炉冷却材浄化設備に係り、非再生熱交換器70の管側71の漏洩防止、非再生熱交換器及び再生熱交換器50の水室検査時の被曝線量の低減、非再生熱交換器管側の分解点検を容易にすること。【構成】冷却水が流れる複数の伝熱管83とこの伝熱管を内有し原子炉圧力容器1内の高温、高圧の一次冷却材が流入して前記伝熱管間を流れる胴部80とを備えた熱交換器70と、この熱交換器で熱交換された前記一次冷却材を連続的に浄化して所定の水質に維持する浄化手段40とを備えた原子炉冷却材浄化設備。
請求項(抜粋):
冷却媒体である非放射性の冷却水が流れる複数の伝熱管とこの伝熱管を内有し原子炉圧力容器内の高温、高圧の一次冷却材が流入して前記伝熱管間を流れる胴部とを備えた熱交換器と、この熱交換器で熱交換された前記一次冷却材を連続的に浄化して所定の水質に維持する浄化手段とを備えた原子炉冷却材浄化設備。

前のページに戻る