特許
J-GLOBAL ID:200903050870352517

3次元復元方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山谷 晧榮
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-275729
公開番号(公開出願番号):特開平6-129833
出願日: 1992年10月14日
公開日(公表日): 1994年05月13日
要約:
【要約】【目的】 1個のカメラから入力される複数枚の画像から物体の3次元構造を復元するとき、初めに位置関係を表すパラメータを求め、複雑な抱束関係を持つ運動パラメータを後に求めることにより、方程式をとき易くすることを目的とする。【構成】 第一時刻の画像の特徴点検出部1と、第二時刻の画像の特徴点検出部2と、第三時刻の画像の特徴点検出部3を有し、画像より3次元構造を復元する3次元復元方式において、位置関係の算出手段4と、運動パラメータ算出手段5を具備し、先ず位置関係の算出手段4において平面のパラメータを算出し、次に運動パラメータ算出手段5により運動パラメータを算出するように構成する。
請求項(抜粋):
第一時刻の画像の特徴点検出部(1)と、第二時刻の画像の特徴点検出部(2)と、第三時刻の画像の特徴点検出部(3)を有し、画像より3次元構造を復元する3次元復元方式において、位置関係の算出手段(4)と、運動パラメータ算出手段(5)を具備し、先ず位置関係の算出手段(4)において平面のパラメータを算出し、次に運動パラメータ算出手段(5)により運動パラメータを算出するように構成したことを特徴とする3次元復元方式。
IPC (3件):
G01B 11/24 ,  G06F 15/62 415 ,  G06F 15/70 410

前のページに戻る