特許
J-GLOBAL ID:200903050886699606

エチレンコポリマーを形成するためのシャトリング剤を含む触媒組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小林 浩 ,  片山 英二 ,  大森 規雄 ,  田村 恭子 ,  鈴木 康仁
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-504110
公開番号(公開出願番号):特表2007-529616
出願日: 2005年03月17日
公開日(公表日): 2007年10月25日
要約:
1種類の重合性モノマーからマルチブロックコポリマーを形成するために使用される組成物であって、上記コポリマーが、分岐指数の異なる2つ以上のセグメント又はブロックを含有する組成物、それを使用する重合方法、及び結果として得られるポリマーであって、上記組成物は、(A)第1のオレフィン重合触媒と、(B)同等の重合条件下で触媒(A)によって調製されるポリマーとは化学的性質又は物理的性質が異なるポリマーを調製可能な第2のオレフィン重合触媒と、(C)鎖シャトリング剤とを組み合わせて得られる混合物又は反応生成物を含み、触媒(A)又は触媒(B)の少なくとも一方が、その場で形成されたオレフィン系ポリマー鎖のチェーンウォーキング又は再混入によって分岐ポリマーを形成することができる。
請求項(抜粋):
(A)第1のオレフィン重合触媒と、 (B)同等の重合条件下で触媒(A)によって調製されるポリマーとは化学的性質又は物理的性質が異なるポリマーを調製可能な第2のオレフィン重合触媒と、 (C)鎖シャトリング剤と、 を組み合わせて得られる混合物又は反応生成物を含む組成物であって、 触媒(A)又は触媒(B)の少なくとも一方が、その場で形成されたオレフィン系ポリマー鎖のチェーンウォーキング又は再混入によって分岐ポリマーを形成することができる組成物。
IPC (4件):
C08F 4/659 ,  C08F 4/70 ,  C08F 10/00 ,  C08F 297/08
FI (4件):
C08F4/6592 ,  C08F4/70 ,  C08F10/00 ,  C08F297/08
Fターム (53件):
4J026AA11 ,  4J026AA12 ,  4J026AA13 ,  4J026AA14 ,  4J026HA25 ,  4J026HA27 ,  4J026HA39 ,  4J026HA40 ,  4J026HE01 ,  4J100AA02P ,  4J100AA03P ,  4J100AA04Q ,  4J100AA06Q ,  4J100AA07Q ,  4J100AA16Q ,  4J100AA19Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA03 ,  4J100DA01 ,  4J100DA04 ,  4J100DA24 ,  4J100DA25 ,  4J100DA41 ,  4J100DA42 ,  4J100DA47 ,  4J100FA02 ,  4J100FA10 ,  4J100FA19 ,  4J100JA44 ,  4J100JA58 ,  4J128AA02 ,  4J128AB00 ,  4J128AC28 ,  4J128AC45 ,  4J128AD05 ,  4J128AF03 ,  4J128BA02B ,  4J128BB02B ,  4J128BC09B ,  4J128BC12B ,  4J128BC15B ,  4J128EA01 ,  4J128EB02 ,  4J128EB03 ,  4J128EB04 ,  4J128EB07 ,  4J128EC01 ,  4J128EC02 ,  4J128FA02 ,  4J128FA10 ,  4J128GA06 ,  4J128GA07 ,  4J128GA19
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る