特許
J-GLOBAL ID:200903050914351823

コンクリート構築物における打継部の打継止水工法、壁面の亀裂修復方法及びそれらの構造、並びにそれらに使用される膨潤止水材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 聞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-151578
公開番号(公開出願番号):特開平5-321362
出願日: 1992年05月18日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 コンクリート構築物におけるコンクリートの打継部、亀裂修復部の遮水性を向上させる。【構成】 打設済コンクリート部と打継コンクリート部の打継部、或いはコンクリート壁面の亀裂の両側を砕削して成るハツリ部と、該ハツリ部に塗り込むモルタルの間に膨潤止水材1を埋設し、該膨潤止水材1がコンクリート又はモルタルの水分、隙間からの浸入水を吸収して膨潤ゲル化して隙間を自動的に閉鎖する。
請求項(抜粋):
通水性を有する細長袋に膨潤性が大なる高吸水性ゲル化物の乾燥粒体を充填したことを特徴とする膨潤止水材。
IPC (3件):
E04B 1/684 ,  E04G 9/10 102 ,  E04G 21/02 103
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭54-022922
  • 特開昭55-148849
  • 特開昭62-236884

前のページに戻る