特許
J-GLOBAL ID:200903050932520349

フエロニツケルの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-296565
公開番号(公開出願番号):特開平5-125465
出願日: 1991年10月17日
公開日(公表日): 1993年05月21日
要約:
【要約】【目的】 Ni鉱石を、粉砕、塩酸浸出、濾過、浸出液の乾燥、焙焼、水浸出、濾過、水浸出残渣の焙焼の各工程により処理して得られたNi鉱石処理物より効率よくフェロニッケルを製造する方法の提供。【構成】 前記Ni鉱石処理物をロータリーキルンで焙焼還元する。
請求項(抜粋):
Ni鉱石を、粉砕、塩酸浸出、濾過、浸出液の乾燥、焙焼、水浸出、濾過、水浸出残渣の焙焼の各工程により処理して得られるNi鉱石処理物を還元材と混合しペレットあるいはブリケットとし、これをロータリーキルン内に装入して、400〜1300°Cで還元することからなるフェロニッケルの製造方法。
IPC (2件):
C22B 23/00 ,  C22B 23/00 101

前のページに戻る