特許
J-GLOBAL ID:200903050972420118

インタ-ネットによる徘徊者位置捜索システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 尚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-237636
公開番号(公開出願番号):特開平11-064482
出願日: 1997年08月18日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】 インタ-ネットによる徘徊者の位置の捜索システムを提供する。【解決手段】 パソコンを持つ保護者がプロバイダを介してインタ-ネットと接続しているGPS付携帯電話によるナビゲ-ションシステム機構に加入し、GPS付携帯電話に暗号化したID番号、パスワ-ドを付与登録し、徘徊者にGPS付携帯電話を携帯させるとともに、随時に前記ID番号、パスワ-ドによる加入者の要求に基づいて、ナビゲ-ションシステム機構が通信衛星を用いたナビゲ-ションシステムでGPS付携帯電話のある位置を検索して保護者のパソコンのモニタ-に表示された地図上にGPS付携帯電話の存在位置のデ-タを転送できるようにしたことを特徴とするインタ-ネットによる徘徊者位置捜索システムである。
請求項(抜粋):
パソコンを持つ保護者がプロバイダを介してインタ-ネットと接続しているGPS付携帯電話によるナビゲ-ションシステム機構に加入し、GPS付携帯電話番号を登録するとともに保護者に暗号化したID番号、パスワ-ドを付与登録し、徘徊者に前記GPS付携帯電話を携帯させるとともに、随時に前記ID番号、パスワ-ドによる加入者の要求に基づいてナビゲ-ションシステム機構が通信衛星を用いたナビゲ-ションシステムでGPS付携帯電話のある位置を検索して保護者のパソコンのモニタ-に表示された地図上にGPS付携帯電話の存在位置のデ-タを転送できるようにしたことを特徴とするインタ-ネットによる徘徊者位置捜索システム。
IPC (6件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  G08B 25/10 ,  G09B 29/10 ,  H04Q 7/38 ,  G06F 13/00 357
FI (6件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 Z ,  G08B 25/10 D ,  G09B 29/10 A ,  G06F 13/00 357 Z ,  H04B 7/26 109 S

前のページに戻る