特許
J-GLOBAL ID:200903050975000624

光化学酸化分解方法及び光化学酸化分解反応器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 繁雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-210246
公開番号(公開出願番号):特開2001-029747
出願日: 1999年07月26日
公開日(公表日): 2001年02月06日
要約:
【要約】【課題】 光化学酸化分解能を向上させる。【解決手段】 低圧水銀灯7により光触媒に紫外線が照射されると、流体試料中の汚染物質が酸化されるとともに、オゾンが生成し、そのオゾンによっても汚染物質が酸化される。さらにオゾンは光触媒の還元種も酸化するので、光触媒の酸化作用が促進される。ハニカム3の表面には活性炭も塗布されており、汚染物質を一時保存するとともに、オゾンの分解も行なう。そのオゾン分解時に活性酸素が多数生成し、その活性酸素も酸化反応に寄与する。試料入口15から反応管1に導入された流体試料は、流通孔21b、ハニカム3、流通孔21a、ハニカム3、流通孔21b、ハニカム3、流通孔21a、ハニカム3、流通孔21b、ハニカム3及び流通孔21aを介して、試料出口17から排出される。
請求項(抜粋):
流体試料を光触媒及び活性炭に接触させつつ、その流体試料に紫外線を照射し、かつオゾンを共存させることを特徴とする光化学酸化分解方法。
IPC (12件):
B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/86 ,  A61L 9/00 ,  A61L 9/20 ,  B01D 53/87 ,  B01J 21/06 ,  B01J 35/02 ,  B01J 35/04 301 ,  C02F 1/72 101 ,  C02F 1/78 ,  C02F 1/28 ,  C02F 1/32
FI (12件):
B01D 53/36 ZAB J ,  A61L 9/00 C ,  A61L 9/20 ,  B01J 21/06 A ,  B01J 35/02 J ,  B01J 35/04 301 A ,  C02F 1/72 101 ,  C02F 1/78 ,  C02F 1/28 D ,  C02F 1/32 ,  B01D 53/36 B ,  B01D 53/36 G
Fターム (61件):
4C080AA10 ,  4C080BB01 ,  4C080CC01 ,  4C080MM02 ,  4C080MM08 ,  4C080NN05 ,  4C080QQ11 ,  4D024BA02 ,  4D024DB10 ,  4D024DB24 ,  4D037AA11 ,  4D037AB02 ,  4D037BA18 ,  4D037CA12 ,  4D048AA17 ,  4D048AB01 ,  4D048AB03 ,  4D048AC07 ,  4D048BA05X ,  4D048BA07X ,  4D048BA13X ,  4D048BA41X ,  4D048BB02 ,  4D048BB13 ,  4D048CA01 ,  4D048CC25 ,  4D048CC32 ,  4D048CC34 ,  4D048CC38 ,  4D048EA01 ,  4D050AA12 ,  4D050AB07 ,  4D050AB12 ,  4D050AB19 ,  4D050BB01 ,  4D050BB02 ,  4D050BC05 ,  4D050BC06 ,  4D050BC09 ,  4D050BC10 ,  4D050BD02 ,  4D050BD08 ,  4D050CA06 ,  4G069AA03 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BA48A ,  4G069CA07 ,  4G069CA10 ,  4G069CA16 ,  4G069CA19 ,  4G069EA10 ,  4G069EA18 ,  4G069EA26 ,  4G069EA27 ,  4G069EB06 ,  4G069EB10 ,  4G069EB15Y ,  4G069EE07

前のページに戻る