特許
J-GLOBAL ID:200903051015674880

金型交換装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-205142
公開番号(公開出願番号):特開平10-044157
出願日: 1996年08月05日
公開日(公表日): 1998年02月17日
要約:
【要約】【課題】 金型に温調用配管等を金型交換装置上で接続し、そのまま成形加工機械への金型交換が可能であり、かつ金型交換時および成形加工機械の稼働時に、配管のたわみやねじれ、接触による損傷を生じることのない金型交換装置を提供することを課題とする。【解決手段】 金型交換装置10の金型ステージ11上に金型1と、金型1に接続された配管を保持する固定側および可動側配管保持部3a、3bを有する固定側および可動側移動架台4a、4bが載置され、金型交換時、固定側および可動側移動架台4a、4bが金型1と相対的に同位置を保ち、かつ搬出入動作に同期してA1方向に移動し、また成形加工機械の稼働時、可動側移動架台4bが可動盤と相対的に同位置を保ち、かつ可動盤の動作に同期してA2方向に移動する。
請求項(抜粋):
成形加工機械の固定盤および可動盤からなる金型取り付け部に着脱可能に取り付けられた金型を金型搭載面に搬出するとともに、所定の金型を前記金型取付け部に搬入することにより金型の交換を行なう金型交換装置において、前記金型の固定盤側に一端が接続された可撓性配管の他端を保持し、かつ前記金型交換に際し、前記金型と相対的に同位置を保持しつつ、同期して移動する固定側配管保持部と、前記金型の可動盤側に一端が接続された可撓性配管の他端を保持し、かつ前記金型交換に際し、前記金型と相対的に同位置を保持しつつ、同期して移動するとともに、前記成形加工機械の稼働に際し、前記可動盤と相対的に同位置を保持しつつ、同期して移動する可動側配管保持部とを有することを特徴とする金型交換装置。
IPC (6件):
B29C 33/30 ,  B21D 37/04 ,  B29C 45/17 ,  B29C 45/26 ,  B29C 45/73 ,  B30B 15/02
FI (7件):
B29C 33/30 ,  B21D 37/04 N ,  B29C 45/17 ,  B29C 45/26 ,  B29C 45/73 ,  B30B 15/02 D ,  B30B 15/02 H
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る