特許
J-GLOBAL ID:200903051064952608

車両用ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 日昔 吉武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-122119
公開番号(公開出願番号):特開2002-318123
出願日: 2001年04月20日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 車両において、ドライバの意図に沿った誘導経路を臨機応変に示すことのできるナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 車両用ナビゲーション装置における車両誘導経路探索制御部1のドライバ意図判別部6は、走行車両が誘導経路から逸脱したとき、ハンドル角センサ12からの操舵情報、スロットルセンサ13からのアクセル操作情報、及び、ブレーキセンサ14からのブレーキ操作情報に基づき、誘導経路からの逸脱がドライバの意図によるものかどうかを判別し、意図的な逸脱と判別された場合には、車両の現在位置から目的地への新たな誘導経路を誘導経路演算部3が演算するように構成されている。
請求項(抜粋):
ドライバによる走行車両の運転操作を検出する第1手段と、予め検索された誘導経路から上記走行車両が逸脱したことを検出する第2手段と、上記第2手段により上記逸脱が検出されたとき上記第1手段により検出された上記運転操作から上記逸脱が上記ドライバの意図に基づくものであるかどうかを判別する第3手段と、上記第3手段により上記逸脱が上記ドライバの意図に基づくものであると判別された場合に上記走行車両の現在位置からの誘導経路を新たに探索する第4手段とを有する車両用ナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A
Fターム (19件):
2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2F029AA02 ,  2F029AB03 ,  2F029AB07 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  2F029AD01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27

前のページに戻る