特許
J-GLOBAL ID:200903051112927262

撮影方向可変の撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-246767
公開番号(公開出願番号):特開2001-075138
出願日: 1999年08月31日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 広いパニング動作範囲で他の部材との不干渉であることと、広いチルト範囲とを両立させた撮像装置を提案する。【解決手段】 所定の光軸を有する撮像モジュール100の前方に、入射光を折り曲げるための反射光学系101が配置された撮像装置1000であって、撮影方向をチルトする際に、前記撮像モジュールと反射光学系とが、前記光軸と反射角とを保持しつつ、前記光軸に垂直な軸周りに回動可能に軸支されたことを特徴とする撮像装置。
請求項(抜粋):
所定の光軸を有する撮像モジュールの前方に、入射光を折り曲げるための反射光学系が配置された撮像装置であって、前記撮像モジュールの光軸方向に沿った上または下方向を撮影するために、前記撮像モジュールと反射光学系とが、前記光軸と反射角とを保持しつつ、前記光軸に垂直な軸周りに回動可能に軸支されたことを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
G03B 5/06 ,  H04N 5/225
FI (2件):
G03B 5/06 ,  H04N 5/225 D
Fターム (8件):
5C022AA00 ,  5C022AA09 ,  5C022AB21 ,  5C022AB62 ,  5C022AC21 ,  5C022AC42 ,  5C022AC54 ,  5C022AC74

前のページに戻る