特許
J-GLOBAL ID:200903051117933775

幾何学的オブジェクトをデジタルの医学的画像内に自動写像する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-143229
公開番号(公開出願番号):特開2005-332397
出願日: 2005年05月16日
公開日(公表日): 2005年12月02日
要約:
【課題】 幾何学的オブジェクトをデジタル画像に写像する方法を提供すること。【解決手段】 モデル内の少なくとも1つのアンカー点が選択され該デジタル画像に写像される。アンカーオブジェクトと対応する写像されたオブジェクトの間の少なくとも1つの対応に基づき幾何学的変換が計算され、該計算された変換が少なくとも1つの幾何学的オブジェクトに適用され、それにより該オブジェクトを該モデル画像から該デジタル画像内の対応する写像される位置に写像する。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
デジタルの目標画像内の幾何学的オブジェクトを写像する方法に於いて、該方法が、 -少なくとも1つの幾何学的オブジェクトを有するモデル画像の少なくとも1つのアンカーオブジェクト部分を選択する過程と、 -前記目標画像を表示する過程と、 -該表示された目標画像内の対応するアンカーオブジェクトを手動で指示することにより、写像されたアンカーオブジェクトを得るために、前記アンカーオブジェクトを前記目標画像内に写像する過程と、 -アンカーオブジェクトと対応する写像されたアンカーオブジェクトとの間の少なくとも1つの対応に基づいて幾何学的変換を計算する過程と、 -該計算された幾何学的変換を、前記モデル画像内の前記幾何学的オブジェクトに適用することにより、前記モデル画像から前記目標画像内の対応する写像される位置へ該幾何学的オブジェクトを自動写像する過程と、前記幾何学的オブジェクトが前記アンカーオブジェクトに対しエンコードされること、を特徴とする該方法。
IPC (2件):
G06T3/00 ,  A61B6/00
FI (2件):
G06T3/00 100 ,  A61B6/00 350A
Fターム (15件):
4C093FF28 ,  4C093FF37 ,  5B057AA07 ,  5B057BA03 ,  5B057BA24 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057CD01 ,  5B057DA01 ,  5B057DA16
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 欧州特許出願公開第EPA1293925A1号明細書、Radiographic scoring method
  • 欧州特許出願公開第EPA1349098A1号明細書、Method of performing geometric measurements on digital radiographical images using graphical templates
  • デジタル放射線医学的画像上で幾何学的測定を行う方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-085027   出願人:アグフア-ゲヴエルト,ナームローゼ・フエンノートシヤツプ
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る