特許
J-GLOBAL ID:200903051188043312

酸化鉄光触媒とそれによる水素の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-075585
公開番号(公開出願番号):特開平9-262473
出願日: 1996年03月29日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【課題】 酸化鉄系光触媒の改良と改良された光触媒を用いて可視光照射により水素を製造すること。【解決手段】 1.粒径10〜1000Åの酸化鉄(Fe2 O3 )の超微粒子、2.粒径10〜1000Åの白金の超微粒子及び3.上記微粒子を固定するための絶縁性の母材からなる光触媒及びその光触媒をpH10以上の有機物を含むアルカリ性の反応性水溶液に浸漬し、エネルギー線を照射することを特徴とする水素の製造方法。
請求項(抜粋):
1.粒径10〜1000Åの酸化鉄(Fe2 O3 )の超微粒子、2.粒径10〜1000Åの白金の超微粒子及び3.上記微粒子を固定するための絶縁性の母材からなる光触媒。
IPC (3件):
B01J 23/89 ,  B01J 35/02 ,  C01B 3/04
FI (3件):
B01J 23/89 M ,  B01J 35/02 J ,  C01B 3/04 A

前のページに戻る