特許
J-GLOBAL ID:200903051220273082

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 長谷川 芳樹 ,  柴田 昌聰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-368333
公開番号(公開出願番号):特開2006-178005
出願日: 2004年12月20日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 高速化、高画質化及び長寿命化の全てを高水準でバランスよく達成することができる画像形成装置を提供すること。【解決手段】 上記課題を解決する画像形成装置は、導電性支持体と導電性支持体上に形成された感光層とを有する電子写真感光体、電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した電子写真感光体を露光して静電潜像を形成する露光手段、静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像手段およびトナー像を被転写媒体に転写する転写手段を備える画像形成装置において、感光層が、導電性支持体から遠い側に、架橋構造を有する樹脂を含有する電荷輸送性の最表面層を有し、且つ、画像形成装置は、繊維状物質を実質的に連続して含んで構成された連続面を有する接触部材を備え、接触部材は、連続面が最表面層と当接可能に配置されていることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
導電性支持体と該導電性支持体上に形成された感光層とを有する電子写真感光体、前記電子写真感光体を帯電させる帯電手段、帯電した前記電子写真感光体を露光して静電潜像を形成する露光手段、前記静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像手段および前記トナー像を被転写媒体に転写する転写手段を備える画像形成装置において、 前記感光層が、導電性支持体から遠い側に、架橋構造を有する樹脂を含有する電荷輸送性の最表面層を有し、且つ、 前記画像形成装置は、繊維状物質を実質的に連続して含んで構成された連続面を有する接触部材を備え、 前記接触部材は、前記連続面が前記最表面層と当接可能に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 ,  G03G 5/07 ,  G03G 5/147 ,  G03G 21/10
FI (7件):
G03G15/00 550 ,  G03G5/07 103 ,  G03G5/147 502 ,  G03G5/147 504 ,  G03G21/00 314 ,  G03G21/00 316 ,  G03G21/00 318
Fターム (57件):
2H068AA03 ,  2H068AA04 ,  2H068BA12 ,  2H068BA13 ,  2H068BA21 ,  2H068BB49 ,  2H068BB57 ,  2H134GA01 ,  2H134GB02 ,  2H134HA01 ,  2H134HA02 ,  2H134HA07 ,  2H134HB01 ,  2H134HB02 ,  2H134HB07 ,  2H134HC01 ,  2H134HD01 ,  2H134HD02 ,  2H134HD06 ,  2H134HD11 ,  2H134KD04 ,  2H134KD05 ,  2H134KH01 ,  2H134KJ02 ,  2H171FA09 ,  2H171FA17 ,  2H171FA26 ,  2H171FA27 ,  2H171FA30 ,  2H171GA20 ,  2H171GA25 ,  2H171QA02 ,  2H171QA04 ,  2H171QA06 ,  2H171QA08 ,  2H171QA17 ,  2H171QA18 ,  2H171QA19 ,  2H171QA20 ,  2H171QA24 ,  2H171QB02 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB34 ,  2H171QC02 ,  2H171QC03 ,  2H171QC22 ,  2H171QC23 ,  2H171UA03 ,  2H171VA04 ,  2H171VA06 ,  2H171XA02 ,  2H171XA03 ,  2H171XA04 ,  2H171XA05 ,  2H171XA06 ,  2H171XA15
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る