特許
J-GLOBAL ID:200903051227177020

個人認証装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-357714
公開番号(公開出願番号):特開2002-163655
出願日: 2000年11月24日
公開日(公表日): 2002年06月07日
要約:
【要約】【課題】 指紋特徴量による照合処理を高速化する。【解決手段】 登録辞書データベース20の登録辞書91-1には、濃度が「濃」であると判断された指紋特徴量が、湿度データ(高、中、もしくは低)、および、同一辞書内に登録される指紋特徴量に対してユニークに割り当てられるIDとともに登録され、同様に、登録辞書91-2には、濃度が「中」であると判断された指紋特徴量が、湿度データおよびIDとともに登録され、登録辞書91-3には、濃度が「淡」であると判断された指紋特徴量が、湿度データおよびIDとともに登録される。指紋特徴量の照合処理時には、ユーザの指の色の濃度によって登録辞書が選択され、選択された登録辞書の中から、ユーザの指の湿度によって、対応する指紋特徴量が、更に抽出されるので、照合処理が高速化される。
請求項(抜粋):
個人認証に用いられる第1の情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の情報と異なる第2の情報を取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段により取得された前記第2の情報を分類する分類手段と、前記第1の取得手段により取得された前記第1の情報を、前記分類手段による分類結果に関連付けて記憶する第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段により記憶された前記第1の情報のうち、前記第2の取得手段により新たに取得された前記第2の情報に対応するものを選択する選択手段と、前記選択手段により選択された前記第1の情報と、前記第1の取得手段により新たに取得された前記第1の情報とを照合する照合手段とを備えることを特徴とする個人認証装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 530 ,  G06T 7/00 510 ,  G06T 1/00 400
FI (3件):
G06T 7/00 530 ,  G06T 7/00 510 B ,  G06T 1/00 400 G
Fターム (21件):
5B043AA09 ,  5B043BA02 ,  5B043BA03 ,  5B043DA05 ,  5B043DA07 ,  5B043EA04 ,  5B043EA08 ,  5B043FA07 ,  5B043FA09 ,  5B043GA02 ,  5B043GA17 ,  5B047AA25 ,  5B047BA02 ,  5B047BB01 ,  5B047BC04 ,  5B047BC12 ,  5B047BC14 ,  5B047BC30 ,  5B047CB12 ,  5B047CB21 ,  5B047DB01
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平3-217984
  • 特開昭62-032581
  • 個体識別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-049345   出願人:沖電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る