特許
J-GLOBAL ID:200903051227965010

新規ジアミノ化合物を用いた電子写真感光体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-081594
公開番号(公開出願番号):特開平7-287408
出願日: 1994年04月20日
公開日(公表日): 1995年10月31日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 高感度で、繰返し使用した場合の疲労劣化が少なく、電子写真特性の安定した感光体を提供する。【構成】 導電性支持体上に、結着樹脂に対する相溶性および電荷輸送能に優れた特定の新規ジアミノ化合物[I]:[式中、Ar1およびAr2は、アルキル基、アラルキル基、アリール基または複素環式基を、R1〜R4は水素原子、アルキル基、アルコキシ基またはハロゲン原子を、Xは-O-、-S-、-(R5)C(R6)-、-N(R7)-、-N=N-、-C2H4-または-CH=CH-を表わす。但し、R5〜R7は水素原子、アルキル基またはアリール基を表わす。Yは-CH2-、-C2H4-または-CH=CH-を表わす。]を含有した感光層を有する感光体。
請求項(抜粋):
導電性支持体上に下記一般式[I]で表わされるジアミノ化合物含有する感光層を有する電子写真感光体。【化1】[式中、Ar1およびAr2は、それぞれ置換基を有してもよいアルキル基、アラルキル基、アリール基または複素環式基を示す。R1、R2、R3およびR4はそれぞれ水素原子、アルキル基、アルコキシ基またはハロゲン原子を表す。Xは-O-、-S-、-(R5)C(R6)-、-N(R7)-、-N=N-、-C2H4-または-CH=CH-を表わす。但し、R5、R6およびR7はそれぞれ水素原子、それぞれ置換基を有してもよいアルキル基またはアリール基を表わす。Yは-CH2-、-C2H4-または-CH=CH-を表わす。]
IPC (18件):
G03G 5/06 312 ,  C07C211/61 ,  C07D209/88 ,  C07D219/08 ,  C07D223/22 ,  C07D237/36 ,  C07D307/52 ,  C07D307/91 ,  C07D311/82 ,  C07D313/14 ,  C07D333/20 ,  C07D333/36 ,  C07D333/76 ,  C07D409/14 237 ,  C07D409/14 307 ,  C07D521/00 ,  C09B 17/00 ,  C09B 57/00

前のページに戻る