特許
J-GLOBAL ID:200903051263107682

解析用デバイス、SNPsの同定用デバイス、液体供給装置、検査デバイス、温度処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大場 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-007487
公開番号(公開出願番号):特開2004-219271
出願日: 2003年01月15日
公開日(公表日): 2004年08月05日
要約:
【課題】SNPsのタイピング等を低コスト化、高スループット化することのできる解析用デバイス、液体供給装置等を提供することを目的とする。【解決手段】SNPsタイピング素子10では、DNAサンプルや試薬等の液体を投入し、これらを混合する滴下混合部20、混合された液体に対し所定の温度サイクルを提供する温度処理部40、希釈部50、検査部60を一体に備える構成とした。そして、SNPsタイピング素子10の滴下混合部20や温度処理部40では、複数の投入部21やヒータ部41、42、43に対し、搬送部30が連続してジグザグ状に形成される構成とした。また、滴下混合部20においては、ヒータを用い、リザーバ孔内の気体を膨張させることで、液体を微小量で滴下することのできる構成とした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
DNAの解析用デバイスであって、 解析対象となるDNA等の試料、当該試料に混合する試薬等、前記試料を含む複数種の液体を滴下・混合する滴下混合部と、 前記滴下混合部で滴下・混合された液体中に含まれる試料を増幅させる増幅処理部と、 を備えることを特徴とする解析用デバイス。
IPC (4件):
G01N1/28 ,  C12M1/00 ,  G01N33/53 ,  G01N33/566
FI (5件):
G01N1/28 J ,  C12M1/00 A ,  G01N33/53 M ,  G01N33/566 ,  G01N1/28 K
Fターム (12件):
2G052AA28 ,  2G052AD29 ,  2G052CA03 ,  2G052EB11 ,  2G052FB03 ,  2G052FD01 ,  2G052HC22 ,  2G052JA07 ,  4B029AA07 ,  4B029AA23 ,  4B029BB20 ,  4B029FA12

前のページに戻る