特許
J-GLOBAL ID:200903051279087592

導電性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-087566
公開番号(公開出願番号):特開平5-287198
出願日: 1992年03月12日
公開日(公表日): 1993年11月02日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】オレフィン系重合体を主成分とする側鎖または架橋鎖の少なくとも何れか一方を有するポリアニリン系化合物とハロゲン系化合物とからなる導電性組成物。ポリアニリン系化合物の主鎖を構成する高分子鎖の構造が式(I)で示される構造単位よりなる数平均分子量が2000〜500000であるポリアニリンであり、N位の側鎖または架橋鎖を構成する高分子鎖がブタジエン系化合物の重合体を主成分とする非共役系の二重結合を有する平均分子量500以上ゴム系の化合物である。〔式中、m,nは0以上の整数、m/(n+m)=0〜1,m+n=10〜5000〕【効果】この組成物は塗工や成形に充分な加工性を有し、可撓性、耐熱性に優れている。
請求項(抜粋):
オレフィン系重合体を主たる成分とする側鎖または架橋鎖の少なくとも何れか一方を有するポリアニリン系化合物とハロゲン系化合物とからなり、ポリアニリン系化合物の主鎖を構成する高分子鎖の構造が、下記式(I)【化1】〔式中、m、nは0以上の整数、m/(n+m)=0〜1、m+n=10〜5000〕で示される構造単位よりなる数平均分子量が2000〜500000であるポリアニリンであり、N位の側鎖または架橋鎖を構成する高分子鎖がブタジエン系化合物の重合体を主成分とする非共役系の二重結合を有する平均分子量500以上ゴム系の化合物であることを特徴とする導電性組成物。
IPC (6件):
C08L 79/00 LQZ ,  C08K 3/16 ,  C09D 5/24 PQW ,  H01B 1/12 ,  H05K 1/09 ,  H05K 9/00

前のページに戻る