特許
J-GLOBAL ID:200903051281765662

現像装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉橋 暎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-240633
公開番号(公開出願番号):特開2001-066893
出願日: 1999年08月26日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 現像剤の排出量がほぼ一定となるような現像剤回収手段を簡易な構成で実現し、特に、回転式の現像装置を用いない構成において、現像剤の交換の手間を省き、長期にわたって画像の品質を安定的に保証する。【解決手段】 現像容器2の攪拌室2Bに攪拌搬送スクリュー4Bを配置し、攪拌搬送スクリュー4Bの回転によって、その端部4B1と現像容器2に設けられた規制部材7との隙間gから空隙Bに現像剤Tを一定量ずつ排出する。空隙Bに排出された現像剤Tは回収容器6にて回収する。
請求項(抜粋):
非磁性トナーと磁性キャリアを含む2成分現像剤を収容する現像容器と、前記現像容器に収容された2成分現像剤を攪拌搬送するための、前記現像容器に回転自在に設置された現像剤攪拌搬送手段とを備えた現像装置において、前記現像剤攪拌搬送手段の端部にて前記現像容器内の2成分現像剤が排出されることを特徴とする現像装置。
FI (3件):
G03G 15/08 507 E ,  G03G 15/08 507 C ,  G03G 15/08 507 X
Fターム (14件):
2H077AA12 ,  2H077AA39 ,  2H077AB02 ,  2H077AB15 ,  2H077AB18 ,  2H077AC02 ,  2H077BA02 ,  2H077BA08 ,  2H077CA00 ,  2H077CA19 ,  2H077EA01 ,  2H077FA00 ,  2H077FA01 ,  2H077GA13

前のページに戻る