特許
J-GLOBAL ID:200903051342868524

機能水生成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 日向寺 雅彦 ,  市川 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-135964
公開番号(公開出願番号):特開2008-291452
出願日: 2007年05月22日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】本発明は、機能水の吐水と水栓からの吐水とを連携させることで、水回り設備における機能水の効果の減殺を抑制することができる機能水生成システムを提供する。【解決手段】流体の流れを制御する開閉弁と、前記開閉弁の下流側に設けられた機能水を生成する機能水生成手段と、前記機能水生成手段の下流側に設けられた吐水具と、水回り設備に備えられた水栓から吐水が行われたために変化した前記流体の流れの状態量を検知する第1の検知手段と、前記機能水の生成をする際に、前記水栓から吐水が行われていることが前記第1の検知手段により検知された場合には、操作者に対する警告を実行する制御手段と、を備えたこと、を特徴とする機能水生成システムが提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
流体の流れを制御する開閉弁と、 前記開閉弁の下流側に設けられた機能水を生成する機能水生成手段と、 前記機能水生成手段の下流側に設けられた吐水具と、 水回り設備に備えられた水栓から吐水が行われたために変化した前記流体の流れの状態量を検知する第1の検知手段と、 前記機能水の生成をする際に、前記水栓から吐水が行われていることが前記第1の検知手段により検知された場合には、操作者に対する警告を実行する制御手段と、 を備えたこと、 を特徴とする機能水生成システム。
IPC (4件):
E03C 1/10 ,  C02F 1/46 ,  A47K 4/00 ,  B08B 3/08
FI (5件):
E03C1/10 ,  C02F1/46 A ,  C02F1/46 Z ,  A47K4/00 ,  B08B3/08 Z
Fターム (31件):
2D032FA04 ,  2D032GA00 ,  2D032GA02 ,  2D060BA01 ,  2D060BB01 ,  2D060BC12 ,  2D060CA04 ,  2D060CB03 ,  2D060CD02 ,  3B201AA46 ,  3B201BB21 ,  3B201BB92 ,  3B201CD41 ,  4D061DA03 ,  4D061DB07 ,  4D061DB08 ,  4D061DB09 ,  4D061EA02 ,  4D061EB04 ,  4D061EB12 ,  4D061EB29 ,  4D061EB30 ,  4D061EB31 ,  4D061EB37 ,  4D061EB38 ,  4D061EB39 ,  4D061GA01 ,  4D061GA02 ,  4D061GB30 ,  4D061GC11 ,  4D061GC20
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る