特許
J-GLOBAL ID:200903051370750415

情報処理装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-074511
公開番号(公開出願番号):特開平10-254669
出願日: 1997年03月11日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 見やすい地図の表示を提供する。【解決手段】 地図情報を提供するサーバのハードディスク装置24には、地図データ31、付随情報32、アプレット33、および、ページ情報34が保存されている。地図データ31は、地形や道路などの画像データである。付随情報32は、予め指定されている位置のデータと、その位置に表示される動画像データのセットを有している。アプレット33は、Java(登録商標)言語で記述されたプログラムをコンパイルして生成されたJavaアプレットであり、端末装置において、付随情報を動画像として表示させるときに実行されるプログラムである。ページ情報34は、この地図情報サービスを提供するホームページに対応する、HTMLで記述されたスクリプトである。そして、各端末装置において、ブラウザを使用してこれらの情報を処理することにより、地図情報サービスが享受される。
請求項(抜粋):
所定のコンピュータネットワークを介して、地図情報と、その地図情報に付随する付随情報を画像データとして提供する情報処理装置において、地図情報に対応する画像データと、動画像である付随情報に対応する画像データを保存する保存手段と、所定のコンピュータネットワークに接続され、データの送信または受信を行う接続手段と、前記接続手段を制御して、前記コンピュータネットワークに接続された装置から要求された、前記地図情報に対応する画像データと、動画像である前記付随情報に対応する画像データを前記装置に送信させる制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (5件):
G06F 3/14 340 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G09B 29/00
FI (6件):
G06F 3/14 340 D ,  G06F 13/00 351 G ,  G09B 29/00 F ,  G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/40 370 D ,  G06F 15/62 335

前のページに戻る