特許
J-GLOBAL ID:200903051384008673

ハイブリッド駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 治幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-042842
公開番号(公開出願番号):特開平9-226393
出願日: 1996年02月29日
公開日(公表日): 1997年09月02日
要約:
【要約】【課題】 モータジェネレータと差動装置との軸間距離を小さくしてコンパクトに構成する。【解決手段】 第1軸線O1 上に第1モータジェネレータ48,遊星歯車機構46,スプロケット50,第2モータジェネレータ44,および図示しないエンジンを、その順番で軸方向に並べて配設する一方、スプロケット50から伝達された動力を左右の駆動輪に分配する差動装置72のリングギヤ74を、スプロケット50と略同じ位置において上記第1モータジェネレータ48と第2モータジェネレータ44との間の隙間に入り込むように配設した。
請求項(抜粋):
燃料の燃焼によって作動するエンジンと第1モータジェネレータと出力部材とを第1軸線上に備えている一方、一対の出力軸が前記第1軸線と略平行な第2軸線上に位置するように配設され、該第2軸線まわりの回転可能に配設された入力部材が前記出力部材から伝達された動力に従って回転させられることにより、該動力を左右の駆動輪に分配する差動装置を有するハイブリッド駆動装置において、前記入力部材の外周部は、径方向において前記第1モータジェネレータと重なっていることを特徴とするハイブリッド駆動装置。
IPC (4件):
B60K 17/04 ,  B60K 5/12 ,  B60L 11/14 ,  F02D 29/02
FI (4件):
B60K 17/04 G ,  B60K 5/12 Z ,  B60L 11/14 ,  F02D 29/02 D
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る