特許
J-GLOBAL ID:200903051405243295

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松永 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-249921
公開番号(公開出願番号):特開2003-225343
出願日: 2002年08月29日
公開日(公表日): 2003年08月12日
要約:
【要約】【課題】 遊技者が目線を逸らすことなく遊技情報を認識できるようにし、遊技情報の報知ないし遊技演出の効果を有効に高め得る遊技機を提供する。【解決手段】 スロットマシンのリール表示窓6やパチンコ機のガラス扉の如く前方に遊技状態が見えるように透明な窓を備えた遊技機において、上記窓6の内側を移動可能に設けられた可動部材31を備え、この可動部材を移動させて所定の遊技情報を報知する。好ましくは、可動部材31に複数の発光部37で構成される発光領域36を設ける。更に好ましくは、各発光部37を多色に発光可能な発行素子で構成する。
請求項(抜粋):
前方に遊技状態が見えるように透明な窓を備えた遊技機において、上記窓の内側を移動可能に設けられた可動部材を備え、この可動部材を移動させて所定の遊技情報を報知するように構成されていることを特徴とする遊技機。
IPC (4件):
A63F 5/04 511 ,  A63F 5/04 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326
FI (4件):
A63F 5/04 511 A ,  A63F 5/04 511 B ,  A63F 7/02 304 B ,  A63F 7/02 326 D
Fターム (2件):
2C088DA10 ,  2C088EA15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る