特許
J-GLOBAL ID:200903051440758818

移植機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-262817
公開番号(公開出願番号):特開2006-075081
出願日: 2004年09月09日
公開日(公表日): 2006年03月23日
要約:
【課題】植付部下方の支点軸を介して整地フロートを上下揺動可能に支持すると共に、その支点軸に捩りスプリングを介装してなる移植機において、植付深さ調節に伴って捩りスプリングの付勢力が変化し、また整地フロートの接地姿勢が変動して整地不良が発生することを防止する。【解決手段】植付部22に揺動自在に支持した支持アーム35の先端に整地フロート26を上下揺動可能に支持し、支持アーム35の揺動により植付部22と整地フロート26との相対的な高さを変更して植付深さ調節を可能にすると共に、整地フロート26の前部を持ち上げる付勢部材として捩りスプリング42を採用し、且つ植付深さ調節による植付部22と整地フロート26との相対的な高さ変更に伴って、前記捩りスプリング42の付勢力が変化せず、整地フロート26の姿勢も変化しないように構成した。【選択図】図4
請求項(抜粋):
植付部(22)に基部を揺動自在に支持した支持アーム(35)の先端に整地フロート(26)を上下揺動可能に支持し、前記支持アーム(35)の揺動により植付部(22)と整地フロート(26)との相対的な高さを変更して植付深さ調節を可能にすると共に、 整地フロート(26)の前部を持ち上げる付勢部材(42)を備えた移植機において、前記付勢部材(42)は、植付深さ調節の前後においてその付勢力が変化せず、整地フロート(26)の姿勢が変化しないように構成したことを特徴とする移植機。
IPC (1件):
A01C 11/02
FI (1件):
A01C11/02 342J
Fターム (5件):
2B063AA08 ,  2B063AB01 ,  2B063AB08 ,  2B063BB08 ,  2B063BB09
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 田植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-354216   出願人:ヤンマー農機株式会社
  • 特開昭62-224203
  • 歩行型水田作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-160493   出願人:株式会社クボタ
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-224203
  • 田植機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-354216   出願人:ヤンマー農機株式会社
  • 歩行型水田作業機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-160493   出願人:株式会社クボタ
全件表示

前のページに戻る