特許
J-GLOBAL ID:200903051454289110

色評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-321304
公開番号(公開出願番号):特開2005-091005
出願日: 2003年09月12日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】 特定の色領域ごとの個別評価を行うことができる統計結果を得る。【解決手段】 色特性比較評価の対象となる画像出力装置10,20に、画像データ提供手段110から画像データを与え、N個の評価色を含むカラーチャート11,21を出力させる。両チャート11,21上の各評価色の出力結果を測色手段120で測定し、対応する各評価色についての色差を色差演算手段130で計算する。特定色選択手段140は、カラーチャート11上のN個の評価色の出力結果の中から、オペレータの指示により決定された選択基準に合致するM個(1<M<N)の評価色を特定色として選択する。色差統計手段150は、M個の特定色について求めた色差について統計処理を施し、その結果が、評価結果提示手段160より出力される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の画像出力装置と第2の画像出力装置とについて、色に関する出力結果を比較評価する色評価装置であって、 複数N個の評価色を含むカラーチャートを出力するためのカラーチャート用画像データを、前記第1の画像出力装置および前記第2の画像出力装置に提供することにより、それぞれ第1のカラーチャートおよび第2のカラーチャートを出力させる画像データ提供手段と、 前記第1のカラーチャートおよび前記第2のカラーチャートについて、各評価色の出力結果を測定する測色手段と、 オペレータの指示入力により決定された所定の選択基準と前記測色手段による測定結果とを比較し、前記第1のカラーチャート上のN個の評価色の出力結果の中から前記選択基準に合致するM個(1<M<N)の評価色を特定色として選択する特定色選択手段と、 少なくとも前記M個の特定色について、前記第1のカラーチャート上での出力結果と前記第2のカラーチャート上での出力結果とを比較し、両者の色差を数値として求める色差演算手段と、 前記M個の特定色について求めた色差について統計処理を施す色差統計手段と、 前記統計処理の結果を、前記選択基準を示す情報とともに提示する評価結果提示手段と、 を備えることを特徴とする色評価装置。
IPC (2件):
G01J3/52 ,  G01J3/50
FI (3件):
G01J3/52 ,  G01J3/50 ,  B41J3/00 B
Fターム (25件):
2C262AA24 ,  2C262AA29 ,  2C262AA30 ,  2C262AB11 ,  2C262AC02 ,  2C262BA16 ,  2C262BA17 ,  2C262BA18 ,  2C262BA19 ,  2C262BC11 ,  2C262BC19 ,  2C262EA02 ,  2C262EA12 ,  2C262FA13 ,  2C262GA02 ,  2C262GA19 ,  2G020AA08 ,  2G020DA02 ,  2G020DA03 ,  2G020DA04 ,  2G020DA05 ,  2G020DA34 ,  2G020DA35 ,  2G020DA43 ,  2G020DA65
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る