特許
J-GLOBAL ID:200903051460150620

画像形成装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-142050
公開番号(公開出願番号):特開平6-075470
出願日: 1993年06月14日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】【目的】 カラー画像形成装置の性能を高める。【構成】 ドナーロール40のコアと、前記ドナーロール40表面に隣接して支持される電極42と、の間にかけられるAC静電場によって、トナーはドナーロール40から効率的に分離され、現像ゾーン107にトナー雲が形成される。ドナーロールアセンブリ及び受像体12間にかけられるAC静電場によって、トナー雲は、前に着色された画像を除去することなく受像体12に緊密に隣接させて配置される。
請求項(抜粋):
受像表面に現像剤で画像を形成するための装置であって、現像剤の供給源と、前記供給源から前記受像表面に隣接する現像ゾーンへ現像剤を移送するために、その表面に緊密に隣接する複数の離間された電極を有する移動ドナー部材と、前記現像ゾーンにおいて、移送された現像剤をマーキング粒子雲に形成するための前記電極と動作的に関連する手段と、前記受像表面と強く相互作用を起こすことなく、前記受像表面に対する前記マーキング粒子雲の間隔を制御するための手段と、を備えた画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/08 ,  G03G 15/01 113 ,  G03G 15/06 101 ,  G03G 15/09
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-021967
  • 特開平2-154281

前のページに戻る