特許
J-GLOBAL ID:200903051506868563

文書処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-299302
公開番号(公開出願番号):特開平7-152756
出願日: 1993年11月30日
公開日(公表日): 1995年06月16日
要約:
【要約】【目的】かな漢字変換、音声合成、音声認識といった辞書を用いる処理において、目的別の辞書を一つにまとめ、保守の容易化、容量の低減を図る。【構成】かな漢字変換を行なう際には、読みを入力して辞書の読み部33から対応する表記を検索し、かなの文をかな漢字混じり文に変換する。音声合成の際には、表記列を入力して表記部34から対応する音声データを検索し、音声データを読み出して音声として出力する。音声認識を行なう際には、音声データを入力して音声部35から対応する表記を検索し、表記に変換する。また、この辞書の保守は、読み、表記、音声のいずれかを入力し、それに対応するレコードを保守の対象とする。そのため、辞書内において内容の一貫性が保たれ、また、辞書の保守の手間もかからない。
請求項(抜粋):
単語に関する複数の属性が、対応する単語の見出しとして登録され、同一の単語に関する複数の属性が対応付けされている辞書と、所望の単語の所定の属性から対応する単語の他の属性を前記辞書より検索する検索手段と、該検索手段により検索された属性に基づいて次段の処理を行なう手段と、を備えることを特徴とする文書処理装置。
IPC (3件):
G06F 17/22 ,  G10L 3/00 ,  G10L 5/04

前のページに戻る