特許
J-GLOBAL ID:200903051515163483

テレビジョン装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 勝徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-031064
公開番号(公開出願番号):特開平5-347735
出願日: 1993年01月07日
公開日(公表日): 1993年12月27日
要約:
【要約】【構成】 チャンネル選択回路82により選択された一組のビデオ信号源は、フレーム蓄積手段90に貯えられる。チャンネル選択回路82とフレーム蓄積手段90に結合されるビデオ復号/駆動回路94は、ワイドスクリーン複数表示画像を発生し、一組のビデオ信号源の中の任意の1つを選択して表示装置96に主画像として発生し、一組のビデオ信号源のすべてを選択して表示装置96に追加の画像を、例えば、3つのPOP画像として発生る。【効果】 主画像と副画像の切り換えおよびそれらの配置換えを速やかに行うことができ、主画像に対応する副画像を示すためにオンスクリーン表示指標を発生することができる。
請求項(抜粋):
一組のビデオ信号源を蓄積する蓄積手段と、前記一組のビデオ信号源に同調する同調手段と、前記蓄積手段と前記同調手段に結合されて複数の表示画像を発生し、前記一組のビデオ信号源のうちの任意の1つを選択して表示装置に主画像を発生し、前記一組のビデオ信号源のすべてを選択して、前記主画像よりも小さい追加の画像を前記表示装置に発生するビデオ信号処理手段と、視聴者による起動に応答して前記一組のビデオ信号源を選択しそして前記追加の画像の中から前記主画像を選択する制御手段とを含んでいる、テレビジョン装置。
IPC (2件):
H04N 5/45 ,  H04N 5/265

前のページに戻る