特許
J-GLOBAL ID:200903051518425810

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-331694
公開番号(公開出願番号):特開平6-175509
出願日: 1992年12月11日
公開日(公表日): 1994年06月24日
要約:
【要約】【目的】 コロナ放電方式の転写ベルト装置に比してオゾン発生量を抑え、環境変動に左右されずに安定した転写性能、分離性能及び搬送性を実現する。【構成】 無端状に形成した搬送ベルト31を一対の回転ローラ32,33に張架し、搬送ベルト31に記録紙を侵入する位置に低周波交流電圧を印加した帯電手段38を設け、搬送ベルト31の内側から像形成体10と対向して転写電極34を設け、記録紙Pは搬送ベルト31に侵入してからフローティング状態とし、像形成体10に搬送ベルト10を面接触させる押圧部材41を配置し、この面接触下でトナーと逆極性の直流成分を有する交流電圧を転写電極34に印加した。
請求項(抜粋):
無端状に形成した搬送ベルトを一対の回転ローラに張架し、前記搬送ベルトの内側から像形成体と対向して転写手段を設けてなる画像形成装置において、前記像形成体に前記搬送ベルトを面接触させる押圧手段を配置し、この面接触領域に前記転写手段を設けトナーと逆極性の直流成分を有する交流電圧を前記転写手段に印加したことを特徴とする画像形成装置。

前のページに戻る