特許
J-GLOBAL ID:200903051599826474

複素乗算方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-326936
公開番号(公開出願番号):特開平8-186550
出願日: 1994年12月28日
公開日(公表日): 1996年07月16日
要約:
【要約】【目的】 サブキャリアを発振するNCO(数値制御発振器:正弦波テーブル)の個数を低減する。【構成】 サブキャリア周波数f1とサブキャリア周波数f4が直流について対称であり、サブキャリア周波数f2とサブキャリア周波数f3が直流について対称である場合に、周波数f3及びf4を発振するためのNCOを廃止する。周波数f3に係る複素乗算器16-3には周波数f2に係るNCO12-2からサブキャリアを供給し、周波数f4に係る複素乗算器16-4には周波数f1に係るNCO12-1からサブキャリアを供給する。複素乗算器16-3及び16-4としては、サブキャリアの直交成分を符号反転する機能を内蔵した複素乗算器を使用する。
請求項(抜粋):
それぞれ同相成分及び直交成分を含む複数のサブキャリアを発生させ、それぞれ同相成分及び直交成分を含む複数の複素信号を入力し、各サブキャリアの同相成分を対応する複素信号の同相成分に乗ずる一方で当該サブキャリアの直交成分を対応する複素信号の直交成分に乗ずる複素乗算方法において、直流について周波数軸上で対称となる第1及び第2サブキャリアが上記複数のサブキャリアに含まれている場合に、第2サブキャリアを第1サブキャリアに基づき発生させることを特徴とする複素乗算方法。

前のページに戻る