特許
J-GLOBAL ID:200903051607566282

コア構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝倉 悟 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-278158
公開番号(公開出願番号):特開2002-095191
出願日: 2000年09月13日
公開日(公表日): 2002年03月29日
要約:
【要約】【課題】 電動機、発電機、発電電動機などのコア構造において、従来の限界を超えて径方向にコンパクトにすること。【解決手段】 軸方向に所定の肉厚を有した環状コア71aの外周部領域に永久磁石71bが配置され、かつ環状コア72aの内周部領域にコイル72dが配置されている一方、環状コア71aの内周部領域および環状コア72aの外周部領域に磁束が巡る磁路が形成されるコア構造であって、環状コア71a,72aにおいて磁路が形成される部位に、軸方向に延びる突出コア部71c,71c,72f,72fが付設されている。
請求項(抜粋):
発電機や電動機において軸方向に所定の肉厚を有した環状コアの内周部領域と外周部領域とのいずれか一方に磁性体が配置されている一方、環状コアの内周部領域と外周部領域との他方に磁束が巡る磁路が形成されるコア構造であって、前記環状コアにおいて磁路が形成される部位に、前記磁性体の軸方向に沿って軸方向に延びる突出コア部が付設されていることを特徴とするコア構造。
IPC (8件):
H02K 1/16 ,  B60K 6/02 ZHV ,  B60K 17/04 ZHV ,  H02K 1/18 ,  H02K 7/10 ,  H02K 19/10 ,  H02K 19/24 ,  H02K 21/16
FI (9件):
H02K 1/16 Z ,  B60K 17/04 ZHV G ,  H02K 1/18 B ,  H02K 7/10 C ,  H02K 19/10 A ,  H02K 19/24 Z ,  H02K 21/16 G ,  H02K 21/16 M ,  B60K 9/00 ZHV C
Fターム (37件):
3D039AA01 ,  3D039AA02 ,  3D039AA03 ,  3D039AA04 ,  3D039AB27 ,  3D039AC03 ,  3D039AC15 ,  3D039AC21 ,  3D039AC32 ,  3D039AD06 ,  5H002AA01 ,  5H002AD03 ,  5H002AE07 ,  5H002AE08 ,  5H607AA02 ,  5H607AA11 ,  5H607BB07 ,  5H607BB14 ,  5H607CC01 ,  5H607DD01 ,  5H607EE21 ,  5H607FF22 ,  5H619AA01 ,  5H619AA11 ,  5H619BB01 ,  5H619BB02 ,  5H619BB06 ,  5H619BB24 ,  5H619PP01 ,  5H619PP06 ,  5H619PP08 ,  5H621BB10 ,  5H621GA01 ,  5H621GA04 ,  5H621HH10 ,  5H621JK11 ,  5H621JK15

前のページに戻る