特許
J-GLOBAL ID:200903051611173244

主樋のSiC含有不定形耐火物の損耗防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明田 莞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-064660
公開番号(公開出願番号):特開2000-256718
出願日: 1999年03月11日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】 耐火物を冷却して溶銑・溶滓の顕熱を奪うことなく、不定形耐火物中のSiCの酸化を防止できる、高炉の主樋のSiC含有不定形耐火物の損耗防止方法を提供する。【解決手段】 SiCを含有する不定形耐火物で形成された主樋を用いて、溶銑を出銑するにあたり、主樋内の表面をN2 ガス又は不活性ガスにより覆う。そして、主樋内の表面をN2 ガス又は不活性ガスにより覆うために、主樋上に大気と遮断する覆いを設ける共に、主樋内にN2 ガス又は不活性ガスを送り込むにより。
請求項(抜粋):
SiCを含有する不定形耐火物で形成された主樋を用いて、高炉より溶銑を出銑するにあたり、この主樋内の表面をN2 ガス又は不活性ガスにより覆うことを特徴とする主樋のSiC含有不定形耐火物の損耗防止方法。
IPC (2件):
C21B 7/14 302 ,  F27D 3/14
FI (2件):
C21B 7/14 302 ,  F27D 3/14 A
Fターム (6件):
4K015EC02 ,  4K015EC03 ,  4K055AA01 ,  4K055BA05 ,  4K055JA01 ,  4K055JA17

前のページに戻る