特許
J-GLOBAL ID:200903051649102898

太陽電池モジュ-ル、その製造方法、その施工方法およびその太陽電池モジュ-ルを用いた発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-096028
公開番号(公開出願番号):特開平11-350687
出願日: 1999年04月02日
公開日(公表日): 1999年12月21日
要約:
【要約】【課題】 太陽電池モジュールの光起電力素子を覆う被覆材を剥がれにくくする。【解決手段】 光起電力素子と、該光起電力素子を補強するための補強板と 該補強板に該光起電力素子を封止する被覆材とを有した太陽電池モジュールを光起電力素子端部と該補強板との間で折り曲げ加工する場合に、光起電力素子端部からそれに最も近い折り曲げ加工部までの部分を被覆材によって被覆するか、被覆材の端部において被覆材の厚み断面を光起電力素子端部から遠ざかるほど薄くするが、その先の補強板端部は被覆しない。
請求項(抜粋):
光起電力素子と、該光起電力素子を補強するための補強板と 該補強板に該光起電力素子を封止する被覆材とを有した太陽電池モジュールにおいて、前記補強板は光起電力素子取付面の光起電力素子端部から該補強板の端部に至る領域で折り曲げ加工部を有し、該光起電力素子端部から該補強板端部へ向かって前記折り曲げ加工部を過ぎるまでの部分が前記被覆材によって被覆され、かつ補強板端部が被覆されていない前記領域を少なくとも一つ有することを特徴とする太陽電池モジュール。
IPC (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 3/40 ,  H01L 31/042
FI (3件):
E04D 13/18 ,  E04D 3/40 V ,  H01L 31/04 R
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る