特許
J-GLOBAL ID:200903051680995477

高精細ビデオ信号のデシメーション

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷 義一 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-563065
公開番号(公開出願番号):特表2002-521976
出願日: 1999年07月07日
公開日(公表日): 2002年07月16日
要約:
【要約】ビデオ・プロセッサ(10)は符号化デジタル画像データを受け取り、この画像データはMPEG準拠のピクセル・ブロックに復号される(12-20)。このピクセル・ブロックは垂直方向と水平方向にデシメートされ(30)、ピクチャ・イン・ピクチャ、ピクチャ・オン・ピクチャまたはピクチャ・イン・グラフィックスで表示するのに適した縮小サイズ画像を生成する(26)。デシメーション・ネットワークへの復号された入力データはエイリアス・フィルタされ(36)、8:3の比率でデシメートされる。デシメートされた出力ピクセル・データ(24)は、それぞれに関連する復号された入力ピクセル・ブロックの1つから導き出される。
請求項(抜粋):
ブロックベースのビデオ・プロセッサであって、 データ・ストリームに応答してピクセル・データのブロックを出力するビデオ復号器(デコーダ)(10)と、 前記ピクセル・ブロック・データをデシメートしてデシメートされたピクセル値を出力するデシメーション・ネットワーク(30)とを備え、 前記デシメートされたピクセル値の各々は、それぞれに関連する1つの入力ピクセル・ブロックからのみ導き出されることを特徴とするビデオ・プロセッサ。
IPC (4件):
H04N 5/262 ,  G06T 3/40 ,  H04N 7/01 ,  H04N 7/24
FI (4件):
H04N 5/262 ,  G06T 3/40 A ,  H04N 7/01 Z ,  H04N 7/13 Z
Fターム (39件):
5B057AA01 ,  5B057CA01 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CG01 ,  5B057CH01 ,  5B057CH09 ,  5B057CH11 ,  5C023AA02 ,  5C023BA11 ,  5C023CA03 ,  5C023DA04 ,  5C023DA08 ,  5C059KK38 ,  5C059LB05 ,  5C059LB11 ,  5C059MA00 ,  5C059MA05 ,  5C059MA23 ,  5C059MC11 ,  5C059ME01 ,  5C059NN01 ,  5C059PP04 ,  5C059UA05 ,  5C059UA12 ,  5C059UA38 ,  5C063AA01 ,  5C063AA11 ,  5C063AB03 ,  5C063AC01 ,  5C063BA03 ,  5C063BA06 ,  5C063CA11 ,  5C063CA29 ,  5C063CA31 ,  5C063CA36 ,  5C063CA40

前のページに戻る