特許
J-GLOBAL ID:200903051747046645

内視鏡画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-048134
公開番号(公開出願番号):特開平6-261859
出願日: 1993年03月09日
公開日(公表日): 1994年09月20日
要約:
【要約】【目的】 観察対象や観察状態、あるいは内視鏡画像等に関連した情報の重畳等、画面の表示状況が種々変化しても、表示画面から必要な情報を認識することができ、且つ必要に応じて観察のしやす画面で観察できる内視鏡画像表示装置を提供すること。【構成】キーボード51がキャラクタ情報の非表示を選択した場合には、モニタ6の表示画面の中心に対して、内視鏡画像の中心をほぼ一致させるようにする。すなわち、メモリ制御回路50により各メモリ43R,43G,43Bの画像データを読み出しを制御し、内視鏡画像を中央に表示させる。一方、キャラクタ情報の表示の場合、キャラクタ情報は画面左側、内視鏡画像は画面右側に表示して、互いに重ならないようにしている。
請求項(抜粋):
内視鏡で得られた内視鏡像と、前記内視鏡による内視鏡検査の対象となる被検体に関連する情報との少なくとも一方を表示部に表示する表示手段を、有する内視鏡画像表示装置において、前記内視鏡像または前記関連する情報の少なくとも一方を、前記表示手段の同一画面上における所望の位置に表示させるよう選択的に指示する表示位置選択指示手段と、前記表示位置選択指示手段の指示に応じて、前記内視鏡像または前記関連情報の少なくとも一方を前記表示手段の同一画面上の所定位置に、表示させる表示位置変更制御手段とを備えている、ことを特徴とする内視鏡画像表装置。
IPC (3件):
A61B 1/04 370 ,  A61B 5/00 ,  G02B 23/24
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-247690
  • 特開昭62-247690

前のページに戻る