特許
J-GLOBAL ID:200903051871661986

転炉内張耐火物の補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂上 照忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-396301
公開番号(公開出願番号):特開2003-193123
出願日: 2001年12月27日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【課題】転炉炉壁の高い位置まで均一に、しかもスラグを厚く付着させることのできるスラグによる補修方法を提供する。【解決手段】出湯後の転炉にスラグを残留させ、上吹きランスおよび底吹き羽口から不活性ガスを吹きつけ、上吹きランスからのガス吹きつけ量Guと底吹き羽口からのガス吹きつけ量Gbとの比「Gu/Gb」を20〜80(または10〜90)として吹きつける内張耐火物の補修方法。スラグに媒溶剤を添加することにより耐火物へのスラグの付着性(付着厚さおよび付着高さ)を一層高めることができる。
請求項(抜粋):
溶融金属を出湯した後のスラグの全量または一部を転炉に残留させ、そのスラグに上吹きランスおよび底吹き羽口から不活性ガスを吹きつけ、スプラッシュを起こさせて内張耐火物をスラグで被覆する転炉内張耐火物の補修方法であって、上吹きランスからのガス吹きつけ流量Gu(Nm3/min)と底吹き羽口からのガス吹きつけ流量Gb(Nm3/min)との比「Gu/Gb」を20〜80とすることを特徴とする転炉内張耐火物の補修方法。
Fターム (4件):
4K070BA07 ,  4K070BC08 ,  4K070CC10 ,  4K070EA09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る