特許
J-GLOBAL ID:200903051873985959

情報検索装置、情報検索方法、情報検索プログラム、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清水 敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-170997
公開番号(公開出願番号):特開2005-010848
出願日: 2003年06月16日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】入力された語によって表現される概念と関連する情報を検索する装置であって、高い検索精度と高い再現性とを共に備える情報検索装置を提供する。【解決手段】情報検索装置100は、文字列取得部102が取得した文字列が示す入力語と概念上の階層関係を持つ拡張語を、概念辞書記憶部104から収集する語拡張部106と、入力語及び拡張語を拡張検索キーとして、データベース108から拡張検索キーと一致するキーワードを検索するデータ検索部110と、入力語の属性と、拡張検索キーと一致するキーワードの属性との類似性を基準として、検索された情報の優先順位を決定するランク計算部114と、ランク計算部114が決定した優先順位に従って、出力する情報を選択し、出力部118から出力させるデータ選択部116とを含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の語を示す文字列を取得するための文字列取得手段と、 複数の語に関して、語の概念間の階層的な関係を示す概念情報を保持するための概念情報保持手段と、 前記文字列が示す前記第1の語によって表現される概念と関連性のある概念を表現する第2の語を、前記概念情報に基づいて、前記概念情報保持手段より収集するための語収集手段と、 検索対象となる情報を保持するためのデータベースと、 前記第1の語、及び前記第2の語を検索キーとして、前記データベースから、前記第1の語、及び前記第2の語のいずれかと一致するキーワードと、当該一致するキーワードに対応する前記データベースに保持されている情報とを抽出するための抽出手段と、 複数の語に関して、語の属性を示す情報を取得するための手段と、 前記第1の語の属性と、前記一致するキーワードの属性との類似性を基準として、前記抽出手段が抽出した情報の優先順位を決定するための順位決定手段と、 前記順位決定手段が決定した優先順位に従って、前記抽出した情報を出力するための出力手段とを含む、情報検索装置。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (3件):
G06F17/30 350C ,  G06F17/30 170A ,  G06F17/30 320D
Fターム (11件):
5B075ND03 ,  5B075NK02 ,  5B075NK35 ,  5B075NK46 ,  5B075PP22 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ36 ,  5B075PQ38 ,  5B075PR06 ,  5B075QM07 ,  5B075QP03
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る