特許
J-GLOBAL ID:200903051882098477

食品中のアクリルアミドの低減方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-436962
公開番号(公開出願番号):特開2005-192436
出願日: 2003年12月26日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】食品中のアクリルアミドの低減方法及びその製品を提供する。【解決手段】食品素材の製造、加工、調理時におけるアクリルアミドの発生を抑制することにより食品中のアクリルアミドを低減する方法であって、食品素材が100°C以上の高温で加熱される前に、微生物菌体を用いて、該食品素材中に含まれるアクリルアミド前駆体を特異的に分解してそれらを減少させることを特徴とするアクリルアミドの低減方法、上記方法を使用した低アクリルアミド食品の製造方法、及びその製品。【選択図】なし
請求項(抜粋):
食品素材の製造、加工、調理時におけるアクリルアミドの生成を抑制することにより食品中のアクリルアミドを低減する方法であって、食品素材が100°C以上の高温で加熱される前に、微生物菌体を用いて、該食品素材中に含まれるアクリルアミド前駆体を特異的に分解してそれらを減少させることを特徴とするアクリルアミドの低減方法。
IPC (5件):
A23L1/015 ,  A21D13/08 ,  A23L1/00 ,  A23L1/212 ,  A23L1/217
FI (5件):
A23L1/015 ,  A21D13/08 ,  A23L1/00 J ,  A23L1/212 A ,  A23L1/217
Fターム (18件):
4B016LC07 ,  4B016LE03 ,  4B016LG05 ,  4B016LG06 ,  4B016LG08 ,  4B016LK18 ,  4B016LP13 ,  4B032DB21 ,  4B032DK53 ,  4B032DK54 ,  4B032DK59 ,  4B032DL20 ,  4B032DP01 ,  4B035LC05 ,  4B035LE05 ,  4B035LG32 ,  4B035LG50 ,  4B035LP41

前のページに戻る