特許
J-GLOBAL ID:200903051882444553

電子データ再生装置、電子文章表示装置、電子文章表示方法、プログラム及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-362843
公開番号(公開出願番号):特開2004-192560
出願日: 2002年12月13日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】操作者の読み進み度合いに応じた、登場人物等に関する説明などの情報を簡易な方法により出力できるようにする。【解決手段】本発明に係る電子文章表示装置1によれば、CPU11は、表示装置13に表示された電子書籍の文章データ上から人物が選択されると、その選択位置を取得し、選択位置と選択された人物に関する各人物情報の先頭位置を示すポインタとを比較することにより選択位置に応じた人物情報を人物情報テキストデータ162から取得して表示装置13に表示する。あるいは選択位置に応じた人物情報を人物情報音声データ163から取得して音声出力装置17に出力させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
文章データを取得する文章データ取得手段と、 前記文章データ中の固有名詞を選択する固有名詞選択手段と、 前記文章データ中における読み進め位置を決定する読み進め位置決定手段と、 前記読み進め位置決定手段により決定された読み進め位置に応じた、前記選択された固有名詞に関する情報データを取得する情報データ取得手段と、 前記取得された情報データを出力する情報出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子文章表示装置。
IPC (1件):
G06F17/30
FI (3件):
G06F17/30 310Z ,  G06F17/30 110H ,  G06F17/30 170Z
Fターム (7件):
5B075ND03 ,  5B075ND20 ,  5B075PP10 ,  5B075PP13 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075UU11

前のページに戻る