特許
J-GLOBAL ID:200903051902994423

船外機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 望 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-273134
公開番号(公開出願番号):特開平10-169460
出願日: 1989年06月30日
公開日(公表日): 1998年06月23日
要約:
【要約】【課題】 各種補機、部品類を互いに干渉することなく周側面に合理的に配設した船外機用エンジンを提供する。【解決手段】 船体にブラケットを介して取付けられるケーシング2と、該ケーシングの上面に着脱自在なエンジンカバー3と、前記ケーシングとエンジンカバーとによって形成されるエンジンルーム4内にクランク軸11を上下方向に配して配置され少なくとも3個のシリンダ8を有するエンジンとから成る船外機において、エンジンのクランク室22の下方に配置されたオイルパンと、エンジンのシリンダヘッド20下部に設けられたオイルポンプと、エンジンの一側に該側に沿わせて配置され、吸気装置30を備えた吸気管31と、エンジンの他側の側面上に配置され、上下に並べて配置され、CDIユニット46とは別体の複数の点火コイル48と、前記点火コイルの下方に配設されたオイルフィルタ40とから成ることを特徴とする船外機。
請求項(抜粋):
船体にブラケットを介して取付けられるケーシングと、該ケーシングの上面に着脱自在なエンジンカバーと、前記ケーシングとエンジンカバーとによって形成されるエンジンルーム内にクランク軸を上下方向に配して配置され少なくとも3個のシリンダを有するエンジンとから成る船外機において、エンジンのクランク室の下方に配置されたオイルパンと、エンジンのシリンダヘッド下部に設けられたオイルポンプと、エンジンの一側に該側に沿わせて配置され、吸気装置を備えた吸気管と、エンジンの他側の側面上に配置され、上下に並べて配置され、CDIユニットとは別体の複数の点火コイルと、前記点火コイルの下方に配設されたオイルフィルタとから成ることを特徴とする船外機。
IPC (3件):
F02B 67/00 ,  B63H 20/00 ,  F02B 61/04
FI (5件):
F02B 67/00 R ,  F02B 67/00 E ,  F02B 67/00 J ,  F02B 61/04 ,  B63H 21/26 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭60-027734
  • 特開昭60-027762
  • 特開昭62-126227
審査官引用 (8件)
  • 特開平3-032998
  • 特開平3-032998
  • 特開昭60-027734
全件表示

前のページに戻る