特許
J-GLOBAL ID:200903051914450712

映像情報処理装置および発信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 外川 英明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-139253
公開番号(公開出願番号):特開2001-320702
出願日: 2000年05月12日
公開日(公表日): 2001年11月16日
要約:
【要約】【課題】 写真は後日の整理に手間がかかり、映像の内容を確認するために映像そのものを閲覧しなければ判断できない。さらに、写真撮影に不慣れな利用者は、被写体を撮影範囲におさめるのに困難を感じることもある。また、写真撮影を行う際には、撮影されることを好まないものが存在することもある。【解決手段】 被写体が身に付けた点滅するタグの点滅パターンを読み取り、この点滅パターンを識別情報として写真に多重化して記録し、クリッカブル・イメージを自動作成できる。また、被写体が写真撮影を好まないときには画面を修正し、写真撮影を好まない被写体のプライバシーを守ることができる。さらに「SOS」を意味する識別情報を受信して救助機関や警察などに自動的に通報する。一方、撮影したい被写体が撮影範囲に入ったときに自動的に撮影を行う。
請求項(抜粋):
映像を入力するための入力手段と、点滅光源による点滅パターンに対応する識別情報を記憶してなる記憶手段と、この記憶手段に記憶された識別情報をもとに、前記入力手段によって入力された映像内で点滅する光源の点滅パターンに対応する識別情報に変換するための点滅情報変換手段と、この点滅情報変換手段によって変換された識別情報を、入力された前記映像とともに出力するための出力手段とを備えることを特徴とする映像情報処理装置。
IPC (2件):
H04N 7/18 ,  H04N 5/225
FI (3件):
H04N 7/18 Z ,  H04N 7/18 D ,  H04N 5/225 C
Fターム (10件):
5C022AA01 ,  5C022AA05 ,  5C022AB68 ,  5C022AC69 ,  5C054EH00 ,  5C054FC03 ,  5C054FE07 ,  5C054FE25 ,  5C054GB06 ,  5C054HA18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る