特許
J-GLOBAL ID:200903051924782942

連続印刷インク噴射ノズルの洗浄流体装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-534062
公開番号(公開出願番号):特表平11-505481
出願日: 1996年04月09日
公開日(公表日): 1999年05月21日
要約:
【要約】流体(液体または水)洗浄(46)を用い、インクジェットプリンタのカートリッジ(17)の表面を洗浄する。さらに、ノズルプレート(24)はノズルに重なり、ノズル列(23)をインクの飛沫(32)から保護する。インクジェットプリンタ内で、インク滴はプリンタヘッドのノズルプレートの孔口列から送出される。インク滴が噴出されているとき、インクは孔口の周囲に飛び散ったり付着する。インク滴はノズルに隣接するペーパーウェブ(14)に付着し、インク滴から生じる霧状のインクは漂遊してノズルプレートの表面に付着する。幾らかのインクはノズルプレート(24)の後方からノズル孔口列(23)上に滲出する。インクの付着が粒子を吸着し、ノズル孔口の目詰まりを引き起こし易くなる。インクの付着は流体の流れ(46)によって洗い流される。この流体はノズル表面全体にわたって流れる。いくつかの実施の形態では、流体はノズル孔口自体に流れる。流体(46)は水、インクまたは他の液体でもよく、ノズル表面を横切って流れる。また、流体はノズル表面を横切って流れる気流でもよい。
請求項(抜粋):
インクジェットプリンタヘッドにおいて、 a.インク滴を印刷用支持体に向かう経路へ発射させるノズルオリフィス列と、 b.前記ノズルオリフィス列と支持体との間に設けられ、間隙によって前記列から分離されており、前記経路に対して一直線に配置されたスリットを有し、前記インク滴を前記スリットを介して飛翔させるノズルプレートとを備える ことを特徴とするインクジェットプリンタヘッド。
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭58-096563
  • 特開昭59-012857
  • インクジェット記録ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-347125   出願人:セイコーエプソン株式会社
全件表示

前のページに戻る