特許
J-GLOBAL ID:200903051947625305

動力伝達部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋爪 良彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-264432
公開番号(公開出願番号):特開平8-104924
出願日: 1994年10月05日
公開日(公表日): 1996年04月23日
要約:
【要約】【目的】 高強度な品質を確保しつつ、多様な寸法形状の部品に対しても簡便で安定して動力伝達部品が得られる製造方法を提供する。【構成】 機械構造用炭素鋼を所定形状に加工後、オーステナイト温度域に加熱し、浸炭性ガス雰囲気で所定時間保持するとともに、前記所定時間保持終了時に前記オーステナイト温度域から焼入れする。また、前記機械構造用炭素鋼のC量が、0.25〜0.61重量%である。さらに、前記加工される所定形状は、歯車形状でよい。この場合、焼入れは、金型で拘束して行う焼入れでもよい。
請求項(抜粋):
機械構造用炭素鋼を所定形状に加工後、オーステナイト温度域に加熱し、浸炭性ガス雰囲気で所定時間保持するとともに、前記所定時間保持終了時に前記オーステナイト温度域から焼入れすることを特徴とする動力伝達部品の製造方法。
IPC (3件):
C21D 9/32 ,  C21D 1/06 ,  C21D 1/18

前のページに戻る