特許
J-GLOBAL ID:200903051952637354

蓄光性焼結蛍光体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-246417
公開番号(公開出願番号):特開平10-088126
出願日: 1996年09月18日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 蓄光特性を有し、色純度の良い緑色発光を有し、更に化学的に安定で耐侯性に優れた蓄光性焼結蛍光体及びその製造方法を提供しようとするものである。【解決手段】 蛍光体原料を加圧成形し、焼結してなる、組成式(Zn1-x-y MgxMny )O・n(Ga1-z Alz ) 2O3 で表される蓄光性ガリウム酸塩焼結蛍光体。(ただし、組成式中のx,y,z及びnは下記の条件を満たす数値である。0 ≦x≦1.0 、1 ×10-5≦y≦ 1×10-1、 0≦z≦1.0 、0.95≦n≦1.05)
請求項(抜粋):
Mn付活ガリウム酸塩からなる蓄光性蛍光体において、蛍光体原料を加圧成形し、焼結してなる、組成式(Zn1-x-y Mgx Mny )O・n(Ga1-z Alz )2 O3 で表される蓄光性Mn付活ガリウム酸塩焼結蛍光体。(ただし、組成式中のx,y,z及びnは下記の条件を満たす数値である。0 ≦x≦ 1.01×10-5 ≦y≦ 1×10-10 ≦z≦ 1.00.95 ≦n≦ 1.05)
IPC (5件):
C09K 11/62 CPN ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/02 ,  C09K 11/08 ,  C09K 11/64 CPP
FI (5件):
C09K 11/62 CPN ,  C09K 11/00 C ,  C09K 11/02 Z ,  C09K 11/08 B ,  C09K 11/64 CPP

前のページに戻る