特許
J-GLOBAL ID:200903051953129980

二次電池の充放電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-137075
公開番号(公開出願番号):特開平8-331771
出願日: 1995年06月05日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【目的】二次電池の充放電に伴う電力損失を軽減して運転の効率を向上させ、更に、入力電流の力率を向上させ、電源設備容量を低減する。【構成】交直変換手段21が交流側に流れる電流を交流電源 1の電圧と同相に制御しながら直流側のコンデンサ22の直流電圧を一定に制御し、交流側と直流側とで電力の授受を行い、ダイオードを逆並列に接続したスイッチ素子23a,23b を2個直列接続し直流電圧の正負間に接続されるチョッパ回路23を備え、スイッチ素子23a,23b の直列接続点とスイッチ素子23b の一方の端子をフィルタ回路24を介して二次電池10に接続し、チョッパ回路23を制御して二次電池10の充放電電流を制御する。
請求項(抜粋):
交流側に流れる電流を交流電源の電圧と同相に制御しながら直流側のコンデンサの直流電圧を一定に制御し、交流側と直流側とで電力の授受を行う交直変換手段と、ダイオードを逆並列に接続したスイッチ素子を2個直列接続し前記直流電圧の正負間に接続されるチョッパ回路を備え、前記スイッチ素子の直列接続点と前記スイッチ素子の一方の端子をフィルタ回路を介して二次電池に接続し、前記チョッパ回路を制御して二次電池の充放電電流を制御することを特徴とする二次電池の充放電制御装置。
IPC (4件):
H02J 7/10 ,  H02J 7/00 ,  H02M 3/155 ,  H02M 7/219
FI (4件):
H02J 7/10 P ,  H02J 7/00 H ,  H02M 3/155 J ,  H02M 7/219

前のページに戻る