特許
J-GLOBAL ID:200903051985457580

データ処理システム及び値選択方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-276876
公開番号(公開出願番号):特開平6-052278
出願日: 1992年10月15日
公開日(公表日): 1994年02月25日
要約:
【要約】【目的】 データ処理システムに評価された独立変数の値として数値データのユーザ選択を提供する。【構成】 少なくとも第1独立変数にあり、従属変数を有する等式にデータ処理システムが導入される。スクロールバー(318a 乃至f)は、オペレータに対して独立変数の値及び、所望ならば、選択されたパラメータの値のユーザ選択を提供するためユーザインタフェース上に生成及び表示される。スクロールバーは段階的な数値シーケンスであり、精度及び範囲によって変えられる。データ処理システムは表示された範囲の方程式(316) をグラフ(314) で表し、方程式の現在の解の従属変数の値を示す。
請求項(抜粋):
少なくとも第1独立変数に方程式の従属変数の値を図形表示するためのデータ処理システムであって、ユーザ選択に応じて、少なくとも第1独立変数の方程式を入力するための手段と、ユーザ選択に応じて、各独立変数の値の範囲の段階的な視覚的印を表示するためのスクローリング手段と、ユーザ選択に応じて、段階的な視覚的印の精度を変更するための手段と、ユーザ選択に応じて、スクローリング手段から各独立変数の値を選択するための手段と、従属変数の値を得るために入力した方程式を解く手段と、従属変数の値を得るために解を図形表示する手段と、を備えるデータ処理システム。
IPC (6件):
G06F 15/62 320 ,  G06F 15/62 ,  G06F 3/14 340 ,  G06F 15/20 ,  G06F 15/32 ,  G06F 15/72 360

前のページに戻る