特許
J-GLOBAL ID:200903052034401891

表面架橋吸水性重合体及びこれを製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 櫻井 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-040898
公開番号(公開出願番号):特開2003-238696
出願日: 2002年02月19日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】【課題】 保水量及び荷重下吸水量共に優れる表面架橋吸水性重合体を提供すること。【解決手段】 吸水性重合体(J)を表面架橋剤(HK)により表面架橋させることによって製造し得る表面架橋吸水性重合体であって、エステル結合又はアミド結合に由来するカルボニル基又はアミノ基の赤外線吸光分析による吸光度の表面架橋吸水性重合体1粒における標準偏差(S)が25以下であることを特徴とする表面架橋吸水性重合体を用いる。なお、標準偏差(S)は、表面架橋吸水性重合体(J)を試料台に固定しその上に10×10μm正方形の穴を開けた測定領域固定板をセットし、この測定領域固定板を左右又は上下に10μmづつ移動さることによって100箇所測定し、次式から求める。(S)=((100Σp2 -(Σp)2)/100(100-1))1/2 (1)[式中pは赤外線吸光度計により測定された吸光度である。]
請求項(抜粋):
吸水性重合体(J)を、表面架橋剤(HK)により表面架橋させることによって製造し得る表面架橋吸水性重合体であって、エステル結合又はアミド結合に由来するカルボニル基又はアミノ基の赤外線吸光分析による吸光度の表面架橋吸水性重合体1粒における標準偏差(S)が25以下であることを特徴とする表面架橋吸水性重合体。
IPC (2件):
C08J 3/24 CEY ,  C08L 33:00 ZBP
FI (2件):
C08J 3/24 CEY Z ,  C08L 33:00 ZBP
Fターム (9件):
4F070AA03 ,  4F070AA29 ,  4F070AA30 ,  4F070AA34 ,  4F070AC36 ,  4F070AC46 ,  4F070AC64 ,  4F070BB02 ,  4F070GA10

前のページに戻る